1年
2012年 03月 10日
東日本大震災から明日で1年を迎えます。
この未曾有の災害で、数多くの尊い命が失われ、今もなお、多数の方々が、
全国各地で避難生活を余儀なくされています。
一日も早い復興が望まれるところであります。いや、まだ復旧が先なのかも
しれません。私は小さなことしか出来ませんが続けていこうと思います。
TVでは311を前に色んな特集が放映されています。
1年前は私はまだブラウン管の25型テレビでアナログ放送を観ていました。
それでも連日流される映像には驚くばかりでした。
地デジ化が済んで、今はデジタルの画像を大きな画面で観るようになった。
そこで観る1年前の津波や震災の映像には、、、言葉も出ません。
こうも違うものかと・・・・。
明日で一年。
普通に当たり前に生活できることに感謝したいと思う。
メイクブラシ、穂首のことならsoliton corporationまで。
facebookページ始めました!
↓ いつも応援ありがとうございます。
クリックしていただけると、励みになります。


この未曾有の災害で、数多くの尊い命が失われ、今もなお、多数の方々が、
全国各地で避難生活を余儀なくされています。
一日も早い復興が望まれるところであります。いや、まだ復旧が先なのかも
しれません。私は小さなことしか出来ませんが続けていこうと思います。
TVでは311を前に色んな特集が放映されています。
1年前は私はまだブラウン管の25型テレビでアナログ放送を観ていました。
それでも連日流される映像には驚くばかりでした。
地デジ化が済んで、今はデジタルの画像を大きな画面で観るようになった。
そこで観る1年前の津波や震災の映像には、、、言葉も出ません。
こうも違うものかと・・・・。
明日で一年。
普通に当たり前に生活できることに感謝したいと思う。
メイクブラシ、穂首のことならsoliton corporationまで。
facebookページ始めました!
↓ いつも応援ありがとうございます。
クリックしていただけると、励みになります。



by kazuyabrush
| 2012-03-10 21:55
| etc...